生徒さんの素敵な企画💚

ある生徒さんが考えた企画がとても素敵だったのでそのお話をしたいです。
その方はダンスもされていて、いつもダンスとサックスを両方練習し、楽しんでいらっしゃいます。
憧れの尊敬するダンスの先生のレッスンを受けるため、東京まで通われているのです。
その先生のお誕生日に、先生と先生のワンちゃんのために演奏を披露したのです。
曲目はオーラリー、切手のない贈り物、上を向いて歩こう、最後にハッピーバースデー。
可愛らしいイラスト入りの特別なプログラムを作成し、歌詞も載せて。
この企画のタイトルは「早春のミュージカーレ」となっています。「コンサート」とか「リサイタル」という言葉の持つイメージとは少し違って、個人的な、家庭で開くような気さくな雰囲気のコンサートのことをミュージカーレといいます。
私はこの企画にはこの「ミュージカーレ」という言葉がぴったりだと思いました。私自身もここ数年はミュージカーレというスタイルを続けているような、そんな気がします。
そして、もちろんこの企画は大成功‼️先生とワンちゃんにはとってもとっても喜んでいただけたとのことで。
なんて素敵な企画なんでしょう。音楽のプレゼントなんて最高ですよね!温かい彼女の気持ちがサックスのメロディによって先生に伝わったことでしょう。
素敵な気持ちの表し方だなって思います🥰
